先日上海から本帰国し、約半月間のホテル暮らしを経て新居に移りました。前回の更新から1か月経ってしまいましたが、今後もゆっくり続けていきたいと思っています。
帰って来て感じたことや今後書きたい記事などについて書いています。
新生活にはお金がかかる…!
冷蔵や洗濯機、車など、中国へ行く前に手放したものを改めて揃え直しました。細かな日用品も含め、「こんなにお金がかかるんだな…」と実感しました。
ちなみに、楽天カードの家族カードは作っておいて良かったです。夫婦どちらが使っても明細・引き落とし口座が1つで済むので、家計管理が楽です。
日本の野菜・果物が美味しい
日本の野菜・果物の味は濃くて美味しい!としみじみ思います。中国では農薬のことも少し気にしていたので野菜はゆでてから食べることが多かったのですが、今は生野菜もよく食べるようになりました。
ホテルに滞在していた間も、スーパーで野菜を買ってきて部屋で食べていました。特にミニトマトは毎日食べていました。
口コミ・レビュー記事を書きたい
限られた時間の中で家電などを選ぶ必要があったため、ネット上の口コミやレビューが参考になりました。
私も買って良かったもの、使って良かったサービスなどを少しずつ記事にしていきたいと思います。
関連記事:新居探しで「マンションノート 」を参考にして正解でした!
【マンションノート】おすすめ!マンション賃貸・購入の口コミ情報サイト【物件探し】
おわりに:ブログ準備開始から1年
ブログ開設の準備を始めたのが昨年の10月でした。肌寒い日が少しずつ増えてきて、家で楽しめることはないかな~、と考えていたのがきっかけの一つでした。(秋はブログを始めるのにいい季節だと思っています^^)
更新頻度は高くないですが、ゆっくり続けていく予定なので、今月も「暮らしまっぷ」をよろしくお願いします。
↓こちらの記事を参考にしながら片付け中です♪(トラコミュ)
キッチンの片付け・断捨離・収納
掃除&片付け