【ミニマリスト夫】きっかけはカナダからの帰国・「貯金ほぼゼロ」でした

夫がミニマリストになったきっかけについて書いています。カナダでのワーキングホリデーを終えて日本に帰国したことが大きな理由でした。日本でゼロからスタートするために揃えた物や、その当時の生活の様子についてまとめています。

少ない物で過ごしたい人や、これから一人暮らしを始める人のヒントにもなる内容です。

会社を辞めてスーツケース1つでカナダへ

夫はワーキングホリデーの制度を使って、カナダに1年間住んでいたことがあります。新卒で入った会社を約2年で「えいやっ!」と辞めてカナダへ行ってしまいました。(この時はまだ私と知り合っていないです。)

ワーキングホリデーとは、海外で語学を勉強したり働いたりしながら長期滞在できる制度です。

最初は現地の一般家庭にホームステイをするので、夫はスーツケース1つに全ての荷物を詰め込んでカナダに渡りました。この時点ですでにミニマリストの素質(?)を感じます。

最初はカナダのバンフに住んでいました。

貯金ほぼゼロからのスタート

夫がカナダから帰国した後の生活が、私にとっては驚きでした。まず、帰国後は貯金があまり残っていませんでした。帰国後は一時的に実家に住んでいましたが、会社を辞めて1年のブランクを経て貯金がほぼゼロ…覚悟が必要ですよね。

ただ、カナダで頑張ったおかげで英語を身に着けることができたので、転職活動(再就職)はスムーズにいったそうです。そして一人暮らしの新生活が始まります。

ミニマリスト夫が最初に買い揃えた物

夫が新生活を始めるために揃えた主な物を紹介します。

  • 衣類
  • 寝具
  • 携帯(当時はまだガラケー)
  • ノートパソコン(節約のためネット回線は契約していない)
  • 自転車
  • 最低限の食器・調理用具
この話を聞いた時、私は「え、これだけ?」とびっくりしました。

ミニマリスト夫の洗濯・食事

洗濯機はなかったので、洋服はお風呂場で手洗いをしたり、コインランドリーを利用していました。
冷蔵庫も持っていなかったのですが、食事はラッキーなことに昼食・夕食ともに社員食堂で食べることができました。平日でバランスのとれた食事ができれば、週末は簡単なものでも大丈夫ですね。

その後お給料が入ってから、洗濯機や冷蔵庫などを少しずつ買い足していったそうです。夫のミニマルライフの経験を聞いて、無いなら無いなりに暮らすことができるんだな~と思いました。

ケトルは持たないミニマリスト夫

夫はお給料が入った後もやかんや電気ケトルは持たず、ステンレス製の両手鍋で代用していました。なので、私が夫の家に遊びに行ったときは、両手鍋でお湯を沸かしてコーヒーを淹れてくれました。

鍋でお湯を沸かしてコーヒーを淹れると聞いて「えっ…」と感じる人が多いと思います。でも、私自身も元々物欲が弱くて物を増やしたくないタイプだったので、それでいいと思っていました。

今わが家は、やかんではなくミルクパンを使っています。

【パール金属 ミルクパン】やかんを断捨離。ミルクパンのメリット

2019.01.05

夫婦でミニマリスト志向です

夫がカナダからの帰国・転職を経てミニマリストになったことについて書いてきました。結婚後の引越しや上海駐在を経た今も、わが家は少ない物で暮らしています。少ない物でシンプル・ストレスフリーに暮らしたい、ミニマリスト志向の夫婦です。

お読みいただきありがとうございます。下記バナーをクリックして応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ