【iwaki パックぼうる】使い方まとめ【ラップいらず】

iwakiの「パックぼうる」のメリットや使い方を紹介しています。耐熱ガラス容器を活用することで、食品ラップを使う頻度をグッと減らせます。今では食品ラップを購入する頻度が減りました。

iwaki「パックぼうる」のメリット

2010年に購入。iwaki「パックぼうる」1300ml

iwakiの耐熱ガラス容器「パックぼうる」が役立っています。食品ラップを購入する頻度が減り、しばらく在庫を切らしていても平気になりました。

iwaki「パックぼうる」の良いところ

  • フタをして電子レンジで加熱できる
  • 耐熱ガラスだからオーブンで使える
  • ガラスなのでニオイ・汚れが残らない
  • お皿としても使える

長い目で見ると、食品ラップを買い続けるよりも耐熱ガラス容器を使う方がコスパが良いかもしれません。

iwaki「パックぼうる」使い方

iwaki「パックぼうる」の使い方の紹介です。

「パックぼうる」に生野菜を保存

3種類くらい入れておくと色々使えて便利です。

何種類か野菜をカットしたものを保存します。

千切りレシピ・アイデアまとめ。スライサーはなくてもOK

2019.03.08

「パックぼうる」に鶏ハム(蒸し鶏)を保存

iwaki「パックぼうる」は深さがあるため、液体の保存にもぴったりです。よく作る鶏ハム(蒸し鶏)の保存にも使っています。

鶏肉のゆで汁でスープにしたり、ご飯を炊く時に使うこともあります。

「パックぼうる」にスープを保存

「ハーバード大学式野菜スープ」を保存。

多めに作ったスープの保存にも使っています。

【ハーバード大学式野菜スープ レシピ】免疫アップの常備スープ。アレンジも紹介

2018.02.21

手作りの甘酒の保存にも。

保存した食材は2~3日で食べ切るようにしています。

iwaki「パックぼうる」種類・容量

iwaki「パックぼうる」の種類(容量)は4つあります。私は1300mlを使っています。

  • 180ml
  • 400ml
  • 800ml
  • 1300ml

iwaki「パックぼうる」で食品ラップの出番が減ります

iwaki「パックぼうる」は、こんな人に向いているアイテムです。

  • 食品ラップを断捨離したい人
  • 食品ラップを使う頻度を減らしたい人

今後も随時、この記事に「パックぼうる」の使い方を追加していきます。

【iwakiイワキ パック&レンジ】おすすめ耐熱ガラス容器。タッパー選びから解放されます

2017.05.21

お読みいただきありがとうございます。下記バナーをクリックして応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ