【シャトルシェフ レシピ】鶏ハム。沸騰2分・保温30分【アイラップ使用】
シャトルシェフを使った鶏ハムのレシピです。沸騰時間は2分、保温時間は30分程で完成します。 ラップではなく、アイラップ(耐熱のビニール袋)を使うと後片付けも簡単です。
シャトルシェフ レシピ
シャトルシェフを使った鶏ハムのレシピです。沸騰時間は2分、保温時間は30分程で完成します。 ラップではなく、アイラップ(耐熱のビニール袋)を使うと後片付けも簡単です。
役立つサービス・生活情報
2020年8月、「楽天でんき」から「あしたでんき」に電力会社を切り替えました。「楽天でんき」と「あしたでんき」の料金比較や選んだ理由、手続き方法について書いています。 2020年9月30日までに切り替え申込みを完了すると…
役立つサービス・生活情報
ユニクロのリラコを使ってマスクを作りました。作り方の参考になった動画を紹介しています。型紙が不要で、ミシンを使って10~15分で作れます。
レシピ・料理の工夫
自宅にストックしている乾物類のストックを写真付きでまとめています。ローリングストックの一部です。このページは随時更新していきます。
ふるさと納税 おすすめ返礼品
北海道中札内村(なかさつないむら)にふるさと納税をし、返礼品をいただきました。「北海道産豚肉4kg」について書いています。中札内村への寄付は2回目です。
貯金・節約術
私学メンバーズカード(クレジットカード)をネットで解約(退会)する方法について、写真つきでまとめています。 電話不要なので、いつでも解約手続きができます。
片付け・断捨離の工夫
毛布の収納方法についてです。圧縮袋を使うのをやめ、代わりのものを使い始めました。
シンプルなアイテム
アイリスオーヤマの極細軽量スティッククリーナーIC-SLDC7-Wの口コミです。紙パック式・コードレスで使いやすいです。
ふるさと納税 おすすめ返礼品
静岡県西伊豆町(にしいずちょう)にふるさと納税をし、返礼品をいただきました。「国産干物詰め合わせセット21枚」の内容を書いています。
レシピ・料理の工夫
オーブンで作った焼き芋を冷凍保存する方法について書いています。焼き芋の作り方も紹介しています。 冷凍保存した焼き芋は温めてもアイスとして食べても美味しいです。