【銀行口座・クレカ管理】何でもミニマルにするのは危険?財布盗難からの学び
以前、夫がクレジットカードやキャッシュカード等が入ったお財布を盗まれました。その体験から学んだことについてまとめました。 銀行口座やクレジットカードの数を絞り過ぎることの危険性などについて書いています。
片付け・断捨離の工夫
以前、夫がクレジットカードやキャッシュカード等が入ったお財布を盗まれました。その体験から学んだことについてまとめました。 銀行口座やクレジットカードの数を絞り過ぎることの危険性などについて書いています。
レシピ・料理の工夫
最近よく作る、「すりごま」を使ったドレッシングについて書いています。野菜だけでなく、お肉や鍋のつけダレとしても使えるので便利です。 わが家はドレッシングは置いおらず、家にある調味料を組み合わせて作っています。
レシピ・料理の工夫
美味しくて簡単な「生さんまのホイル蒸し」の作り方を紹介しています。 旬の生さんまがお安く売られていると買いたくなりませんか?ただ、グリルで焼いた後の片付けが面倒に感じてさんまを買うのを躊躇してしまう人もいるかと思います。…
レシピ・料理の工夫
片手鍋で作る「さつまいもごはん」の作り方を紹介しています。さつまいもの甘味がしっかり出て美味しいです。
国内旅行・おでかけ
少ないANAマイルで、バニラエアの特典航空券を予約できることを知りました。そこで、1万マイルで「成田⇔新千歳」の往復チケットに交換しました。国内線のほか、国際線にも利用可能です。 ANAマイルの使い道を検討中…といっ…
片付け・断捨離の工夫
先日、冷蔵庫の引き出しを撤去してみました。そのきっかけや、使い心地について書いています。 掃除のついでに引き出しがない状態でいったん過ごしてみると、意外な発見があるかもしれません。
旅行・JALマイル
台北で行った火鍋屋さん、 「海底撈火鍋(ハイディーラオ)」・「松江自助火鍋城」の2店について書いています。 2日連続で火鍋屋さんに行ったのですが、それぞれ雰囲気や味が異なるため、全く違った印象を受けました。
旅行・JALマイル
台湾で役立ったレンタルWi-Fiについて書いています。アイビデオ(iVideo)なら、桃園空港に到着後、すぐに受け取って使い始めることができます。 レンタルWi-Fiのおかげで、初めての台北旅行でも道に迷うことなく楽しむ…
旅行・JALマイル
台北にある「三五水餃」の水餃子について書いています。ローカルの雰囲気の中、美味しい水餃子を楽しめます。小腹が空いた時にもオススメですよ~
旅行・JALマイル
台北の「世界豆漿大王」で食べた朝ごはんと、その向かいのコインランドリーについて書いています。ほかにも、中華に飽きた時におすすめのハンバーガーショップ「MORE BURGER」を紹介しています。 コインランドリーを使えば朝…