![](https://www.kurashimap.net/wp-content/uploads/2023/01/7966bae78213db11914ad7af893f8431-2.png)
たかが7cm、されど7cm。こんなに便利だとは…!
ネックレス用のアジャスターを購入したら、手持ちのネックレスが使える場面が広がりました。
アクセサリーの数は増やさずに、今持っている物の出番を増やすことができます。
チェーンの長さが40cmのネックレス
![](https://www.kurashimap.net/wp-content/uploads/2022/12/IMG_20221214_091531.jpg)
よく身に着けているネックレスのチェーンの長さが40cmなのですが、もう少し長さがあればタートルネックなどの時でもゆとりをもって着けられていいなと思っていました。
40cmのチェーンは服によっては苦しそうに見えてしまうので、そういう場合は使うのを控えていました。
そこで、ネックレス用のアジャスターを購入することにしました。
アジャスターがあればネックレスの長さを延長・調整できます。
K18 ネックレス用アジャスター 7cm
![](https://www.kurashimap.net/wp-content/uploads/2023/01/IMG_20230119_142440.jpg)
アジャスター1点なのに、とても丁寧な梱包で届きました。
![](https://www.kurashimap.net/wp-content/uploads/2023/01/IMG_20230119_142544.jpg)
![](https://www.kurashimap.net/wp-content/uploads/2023/01/IMG_20230119_142616.jpg)
ケースも付いていました。
![](https://www.kurashimap.net/wp-content/uploads/2023/01/IMG_20230119_142808.jpg)
ネックレス用アジャスターの長さが複数ある中で、5cmと7cmとで迷った結果…
大は小を兼ねると考えて、7cmのアジャスター(K18イエローゴールド)を選びました。
結果、7cmを選んで大正解でした。
タートルネックの厚めのニットでも十分ゆとりをもって着けられます。
![](https://www.kurashimap.net/wp-content/uploads/2023/01/IMG_20230119_142741.jpg)
手持ちのネックレスに連結して使います。
同じK18のイエローゴールドなので、色の違いは全くありません。
好きな位置に留めて、ネックレスの長さを調整できるのが最高です。
長さが変わると印象も少し変わってきます。
「チェーンが短くて、ネックレスが洋服の内側に入ってしまう…」という場合にもおすすめです。
![](https://www.kurashimap.net/wp-content/uploads/2023/01/IMG_20230119_142649.jpg)
安心の日本製です。
アジャスター全体の重さは約0.5gで、価格もとてもお手頃でした。
K18 ネックレス用アジャスター まとめ
以上、7cmでとても良い仕事をしてくれるネックレス用のアジャスターについてでした。
お気に入りのネックレスの出番がさらに増えるのが嬉しいです。