自家製干し芋がやみつきの美味しさ!作り方は簡単です
日本に帰省した日、母が手作りの干し芋を出してくれました。上の写真がその干し芋です。子供の頃から干し芋が好きで、冬になるとスーパーで売られているものを食べていたのですが、母の手作りは初めてでした。 そこで、母に作り方を…
日本に帰省した日、母が手作りの干し芋を出してくれました。上の写真がその干し芋です。子供の頃から干し芋が好きで、冬になるとスーパーで売られているものを食べていたのですが、母の手作りは初めてでした。 そこで、母に作り方を…
私は転勤先の中国へ来てから夫のお弁当を作るようになりました。日本にいた時は社食で食べていたので作る必要がなかったのです。 夫はお弁当に対するハードルがとても低いので私も助かっています。今日はそのことについて書きます。…
香川のご当地グルメ「骨付き鳥」を自宅で再現するレシピを紹介しています。 旅先で美味しい骨付き鳥を食べたら、自分でも作ってみたいなと思いました。そんな人が私以外にもたくさんいると思います。 一見手間が掛かりそうな骨付き鳥で…
中国や台湾で火鍋を食べて、そのつけダレの美味しさにハマる人も多いと思います。中国に約3年間住んでいた私もその一人です! この記事では火鍋の魅力を伝えつつ、そのつけダレを自宅で簡単に再現するレシピを紹介したいと思います。 …
私が学生だった時、自分よりも一人暮らし歴が長い友人から、カレーをお弁当に詰める時の工夫を教えてもらいました。その方法が目から鱗で、以降ずっとそのやり方で詰めています。今日はその工夫を紹介します。 すでに実践している方は、…
私は中国へ来てから豆乳をよく飲むようになりました。冷蔵庫にたいてい入っています。その豆乳を使って簡単なおやつを作ることが出来るので紹介します。